
9.妻の背中のスミピザ
妻の背中のスミピザ スタッフ3〜4程度の少人数で毎月100ページ前後の月刊誌を制作・発行するため、1週間のうち1日は夜中の2、3時まで働き、近くのカプセルホテルやビジネスホテルで仮眠し、朝9時に出社、土曜もほぼ出勤して取り組んだ。 日曜は子どもたちが寄ってきても疲れて相手ができなくてゴロゴロの状態。ま…
妻の背中のスミピザ スタッフ3〜4程度の少人数で毎月100ページ前後の月刊誌を制作・発行するため、1週間のうち1日は夜中の2、3時まで働き、近くのカプセルホテルやビジネスホテルで仮眠し、朝9時に出社、土曜もほぼ出勤して取り組んだ。 日曜は子どもたちが寄ってきても疲れて相手ができなくてゴロゴロの状態。ま…
ガン宣告「『あさっての7月31日に夫婦揃って再来するように』と千葉大病院から連絡があった」と妻から会社へ電話があった。 わたしは…
入院前夜 あまり寝付かれなくて朝5時に目が覚める。「そうだ、会社へ行こう。会社で加藤佳寿夫専務(当時)へ報告し、当分のあいだ休暇をもらわなければ」と思い…
妻の入院 朝6時に目が覚めるが、妻はここちよく眠っている。「神様はなんでこんなに、か弱く、やさしく、愛らしい人間を追いつめなければならない?」と哀しい怒…
母・義母の加勢 早朝5時30分、洗濯機の音で目が覚めた。 両おばあさんの意気込みを感じる。 この…
帝王切開で三男誕生 8月6日9時から妻の帝王切開の手術がある。自宅を6時過ぎに出て病院へ7時に着き、義母とふたりで手術室へ見送る。「大丈夫じ…
義母・次男・わたしの共通点 自宅を8時に出て、9時前後に千葉大病院の裏門あたりにさしかかるが、車が渋滞で一向に進まない。義母を降ろして、わたしだけ海浜病院へ向か…
次男との共同生活 義母と電車で千葉駅まで行き、病院までのバス停を教え、わたしは総武線快速で会社へ。 原稿を午前中に完成させたのち…
皮膚科への転科 K誌9月号ゲラのチェックの締め切り日だ。 午前中いっぱい未着手の校正を行い、会社へ電話し10カ所ほど修正を依頼。…
弟夫婦の早朝の来訪 いつものように炊事・洗濯を行い、午後大学病院へ向かう。途中、千葉市あすみが丘(現・千葉市緑区あすみが丘)のシューベルトで、ショートケーキを購…
妻の一時退院 抗がん剤治療前の小休止で、田川一真医師が妻に外泊許可を出してくれたので、11時に弟たちと一緒に迎えに行く。 6人部…
「東京だよおっかさん」 K誌9月号下版後の校正締日だ。すでにゲラを入手し校正を終えている。 家での早い朝ごはん後、弟に「部下へ電話で伝えるより直接話した…
初の抗ガン剤治療 以前、隣家の畑山実さん一家に「預かるよ」と言われていたが、前日に加藤佳寿夫専務(当時)から「会社へ連れてきても大丈夫」と了解を得たので次男を同…
朋あり遠方より来る 原稿作成に取り組んだのち千葉大病院へ行く。 妻は「きょうの注射は、板東真子先生だったのよ」と言う。わたしが「どうだった?」と不安そう…
泣かない三男 千葉大病院で妻を乗せ、海浜病院を訪ねる。看護婦さんから「(三男は)きのう初めてお風呂に入ったんですよ」と言われる。妻は三男を抱っこして、ミルクを飲…
長女・長男の帰宅 きょうは母が長女・長男を連れてきてくれる。のぞみ号が東京駅13時24分に到着するので、自宅を10時半に出発して、いったん千葉大病院の駐車場へ車…
悪性黒色腫の切除手術 きょう8月29日は、妻の、お腹に続いて背中の手術だ。 わたしは朝ごはん後、7時45分に家を出て、千葉大病院の皮膚科へ8時50分着。…
ひとりで食事ができる 妻に「いびきをかいていたね」と言われる。痛みが緩和し、冷静になってきたのかもしれない。わたしが「調子はどう?」と尋ねると「きょうはだいぶい…
夜の訪問者 8時前に病室を出て、原稿作成のため会社へ出勤する途上で部下から電話がある。「岡山産のおいしい葡萄が届きました。ありがとうございます」…
泊まるだけ介護 小学校の夏休みが終わり二学期が始業。 長女・長男を小学校へ送り出すと、母と次男とわたしは千葉大病院へ向かうが駐車…
三男退院後の深夜の授乳 海浜病院での三男の退院の日を迎えた。わたしが医療費支払い中に、母が三男へミルクを飲ませる。 その後、佐久間瞬医師からミルクの授乳…
結婚指輪とステージⅢ 2階のFAXに着信があったのでゲラの校正を行い、会社へ電話で修正を指示。 土曜にもかかわらず、部下の両主任が奮闘してくれている。「…
長女の情緒不安定の理由 結婚指輪のことが気になって仕方ないわたしは、昼食をとるとすぐに子どもたちを車に乗せて、海浜病院へ向かう。車中、長女だけが起きていたので話…
貧乏子だくさん 昼前に親会社の菊田明信広報室長から自宅へ連絡が入る。「あす湘南にお住まいの創業者・会長のお宅へ取材で訪問するので同行してほしい」…
診断書の中身 損保会社へ電話して、新しく購入したタウンエースを妻名義で加入、カムリはわたしの継続にする。 生保会社には、三男入院の保険適用の可否を尋ねる…
嵐の母・義母の交代と妻の退院 義父母を迎えに行くため、子どもたちに昼食をとらそうとしてもグズグズしてなかなか終わらない。 わたし…
妻の病名 連休明けなので出勤し、全体朝礼で妻が無事退院したことを話した。 部署打ち合わせ後、「K誌を追加で20部送付してほしい」との連絡があり、印刷会社…
長女・長男の小学校運動会 10時に生保会社の矢尾陽子所長(当時)から電話がある。「『約十年前から背中の皮膚腫瘍が……』という記述では本部審査にパスしない…
妻の背中の消毒 衣替えの10月だ。 きのう夏服で出勤して少し寒く、きょうはさらに合い服が正解と思えるくらい涼しい。 高森…
珍しい妻のグチ連発 妻と長女と、開店したばかりの「日本一規模」ホームセンター、カインズホーム茂原店へドライブ。 網戸の網や泡盛を買う程度だが、妻が長時間…