274.「運転免許証がないと生きていけない!」

  1. 朝飯前の朝飯

「運転免許証がないと生きていけない!」

 長男の大学学位授与式(卒業式)が神奈川県内の本校で行われる。

 母親が逝き、二度のスピード違反で運転免許証を失効後、逆流性食道炎やパニック障害と診断され廃人のようになっていた長男が卒業論文を提出してなんとか4年で卒業することができた。

 わたしが胸をなでおろしたのもつかのまだった。

 不動産会社から長男の下宿代の追加請求書が届く。

 敷金が返ってこないばかりか部屋がタバコで変色したり綺麗に使わなかったのが原因だろう。

 長男と電話で話をした。

「不動産会社から追加請求があったぞ」

「そう?」

 まるで他人ごとだ。

「これからどこで暮らす?」

「大網で暮らす」

「あてはあるのか?」

「ない」

「大里綜合管理の野老真理子社長がやっている『ひまわり荘』なら敷金・権利金がいらないらしい」

「運転免許がないと生きていけない!」

「あいさつやマナーを教えてくれる島根県の益田ドライビングスクールへ行くならだしてやる。そのかわり大学も卒業したのだし今回が最後だぞ!」

 私はドライビングスクールへ連絡し入校手続きを行なった。

 友だちの結婚披露宴に出席するから交通費と祝儀代をほしいと言ってきたのはさすがに断った。

「見栄をはるな! どうしても出席したいのであれば新幹線でなく各駅で行け! 祝儀は出世払いにしてもらえ! それがイヤなら参加はとりやめよ」

 東京三菱UFJ銀行の口座はついにマイナスだ。

 あしたからどう生活していけばいいのか……。

アメーバブログヘ

関連記事

朝食前の朝食_アイキャッチ

15.義母・次男・わたしの共通点

義母・次男・わたしの共通点 自宅を8時に出て、9時前後に千葉大病院の裏門あたりにさしかかるが、車が渋滞で一向に進まない。義母を降ろして、わたしだけ海浜病院へ向か…

朝食前の朝食_アイキャッチ

265.婚前旅行

婚前旅行 大学受験の次男につづいて高校受験の三男も岡山の実家へ帰した。 三男から「年末年始、おとうさんはどうするの?」と質問され明確に答えられずお茶…

朝食前の朝食_アイキャッチ

33.診断書の中身

診断書の中身 損保会社へ電話して、新しく購入したタウンエースを妻名義で加入、カムリはわたしの継続にする。 生保会社には、三男入院の保険適用の可否を尋ねる…