64.「刀折れ矢尽きる」

  1. 朝飯前の朝飯

「刀折れ矢尽きる」

 急遽、提携先の上場企業の社長を取材することになり、担当の水越功一主任(当時)につい親心で問うてしまった。

「きょうのインタビュー大丈夫か?」

「ひとりでは不安です。インタビュアーをお願いできませんか?」

 わたしは多忙のなか、これまでの経験で大丈夫だろうと高をくくり、ほとんど下調べをしないでインタビューに臨むと思ったようにいかなかった。

 その後も政治家の名前と写真を違えたまま印刷、気付いて刷り直しをして会社に多額の損害を被らせた。

 わたしはこのふたつの失敗で「馬を下りて大いに戦い、日中に至り、刀折れ矢尽き、慮も亦た引退す」(『後漢書』)の心境となり、上司の岩野清志専務(当時)へ異動を願いでた。

「K誌編集室の現場責任者を降ろしてください。14年間、編集を勤めさせていただきましたが、このへんが潮時です」

「刷り直しは残念だが、たまにあることだ。心機一転、がんばったらどうだ?」

「寺本編集長が退任されましたし、『二君にまみえず』でいこうと思います」

「そうかわかった。あとはどうする?」

「K誌編集室はこれまでローテーションや担当制でスタッフの誰もがどの取材、どのコーナーの編集も担える体制になりました。わたしが抜けても、あすからなにもなかったように業務が進むと思います。幸い、後釜をやりたい者もいるようなので大丈夫でしょう。課題があるとしたらスタッフに企画力が育っていないことです」

「そうか、わかった。企画はおれが担うから心配しなくて大丈夫だ。やりたい仕事はあるか?」

「今後の仕事はなんでも構いません。部下を手放し、一兵卒として出直す覚悟です」

「では、顧客の業務案内パンフレットのパッケージ化について新商品開発と拡販を担当してほしい」

「わかりました」

 岩野専務は加藤佳寿夫専務が退任後、編集の総責任者としてK誌にもなみなみならぬ意欲を示していた。

 K誌企画編集会議で従来通りわたしが提案すると、会議後に「それはおれの仕事だろう。横取りするな」と釘を刺されたことがあった。

 わたしがK誌編集室を去ったあとK誌へ積極的に介入し、1年後にこちらを向いてこう言われた。

「前よりもよくなったなー。K誌は」

   結局、K誌編集室時代に岩野専務の力を積極的に借りなかったわたしにも、サラリーマンとして課題があったのかもしれない。

アメーバブログへ

関連記事

朝食前の朝食_アイキャッチ

269.次男の4年越しの高校卒業

次男の4年越しの高校卒業 次男は2月上旬に関東学院大学経営学部の一般入試前期の全学部統一2科目型、同3科目型、2科目判定型を受験し、すべて不合格だった。…

朝食前の朝食_アイキャッチ

19.妻の一時退院

妻の一時退院 抗がん剤治療前の小休止で、田川一真医師が妻に外泊許可を出してくれたので、11時に弟たちと一緒に迎えに行く。 6人部…

朝食前の朝食_アイキャッチ

48.長男のイジメ

長男のイジメ 5月に幼稚園のPTA総会を終えて晴れて無役になってまもない土曜の昼さがり、自宅へSと名乗る女性から1本の電話がかかってきた。「中学校で息子…

朝食前の朝食_アイキャッチ

9.妻の背中のスミピザ

妻の背中のスミピザ スタッフ3〜4程度の少人数で毎月100ページ前後の月刊誌を制作・発行するため、1週間のうち1日は夜中の2、3時まで働き、近くのカプセルホテル…