204.「あの新築、きのう500万円値下げしました」

  1. 朝飯前の朝飯

「あの新築、きのう500万円値下げしました」

 三男をつれて千葉東金道路に乗り、首都高速を走る。

「どんなところへ住みたい?」

「マンションはイヤだ! いまのような家がいい」

「戸建てだな?」


 インターネットで「東京メトロ南北線に強い」と書かれていた文京区白山のケイコーポレーションを訪ねる。

 長身で色白、鼻が大きく誠実そうな内藤賢一氏が対応してくれる。

「この三男の子育てのため、会社がある市ヶ谷駅まで30分圏内の、できたら戸建ての中古物件を考えています」

「南北線沿線の戸建てをご希望ですか? 北区ならこの程度、文京区ならさらに高くなります」

「文京区は予算的にムリです。北区にしぼってください」

「わかりました。(コピーを指さしながら)それではここをはじめ4軒ほどご案内しましょう」

「お願いします」

 内藤氏が北区内の新築や中古物件等を見せてくれたあと、わたしは三男に尋ねた。

「どこがいい?」

「最初の新築だけっしょ」

「内藤さん、あの新築って高いでしょう?」

「施工と同時に3か月前から売り出しているのですがなかなか買い手がなくて。じつはきのう500万円値下げしたばかりなんです。超お買い得です」

「えっ、きのう値下げしたばかりですか? 買い手がつかない理由はなんですか?」

「北向きで3LDKと狭いからではないでしょうか?」

「太陽は?」

「朝から昼まで、はいってきます」

「東京に住むので、このさい贅沢は言えません。わたしは9年後に定年ですが、住宅ローンが通りますかね? それと息子の転校もあって今月19日~23日の連休中に引っ越ししたいのですが……」

「ずいぶんタイトですね。御社のメインバンクは?」

「三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)です」

「みっ、三菱さんは審査の回答が1週間ほどかかるので難しいかもしれません。みずほ銀行さんと三井住友銀行さんであれば2、3日で審査結果がでます」

「では、その両行に当たってみてください」

「息子を転校難民にさせたくない!」、わたしは祈るような気持ちで銀行の審査を待つことにした。

アメーバブログヘ

関連記事

朝食前の朝食_アイキャッチ

15.義母・次男・わたしの共通点

義母・次男・わたしの共通点 自宅を8時に出て、9時前後に千葉大病院の裏門あたりにさしかかるが、車が渋滞で一向に進まない。義母を降ろして、わたしだけ海浜病院へ向か…

朝食前の朝食_アイキャッチ

33.診断書の中身

診断書の中身 損保会社へ電話して、新しく購入したタウンエースを妻名義で加入、カムリはわたしの継続にする。 生保会社には、三男入院の保険適用の可否を尋ねる…